SNSでバズったrasikuのスマートウォッチは安いからこそ危険?気になる口コミは?

電化製品

TikTokなどで「#推しウォッチ」としてバズったrasiku(ラシク)のスマートウォッチをご存知でしょうか?

今ではニトリやドンキなどの大手量販店でも販売されています。

さらには手頃な価格で購入することができるという面で注目されています。

しかし、安いからこそ「壊れやすい」や「機能面が不十分」など、購入するのは危険じゃないかと考える人も多いかもしれません。

そこで今回は気になる口コミを含めて徹底解説していきたいと思います!

この記事を読むべき人

  • ガジェットが好きな人
  • スマートウォッチの購入を考えている人
  • ファッションとして利用したい人
  • ギフトなどを探している人
スポンサーリンク

そもそもrashiku(ラシク)とは?

rasikuは、株式会社エムデンが運営しているブランドです。

株式会社エムデンは日本の企業で、主にスマートウォッチなどのウェアラブルデバイスを販売しています。

「あなた”らしく”を応援する」というのがrasikuの由来みたいです。

製造国は中国?

安く販売していることから、「怪しい」「どこの国?」などと思う人も多いかもしれません。

実はrasikuのスマートウォッチは製造国が中国となっています。

しかし運営している企業は日本の企業なので、それほど過剰に反応する必要はないかなと考えられます。

技適マークは取得済み

公式サイトによると、rasikuオンラインストアの全ての製品は技適マークを取得していると記載されているので、安心して日本国内で利用していいと判断できます。

※技適マークとは、電波法令で定められている技術基準に適合しているものであると証明するマーク。

店舗はどこにある?

実はrasikuは通販限定のお店なので、店舗としてどこかに構えているわけではありません。

最近では店舗を持たないお店も増えてますよね。

店舗を持たないということはその分価格を安く抑えることができるのがメリットの一つですね!

スマートウォッチはどこで購入できる?

rasikuのスマートウォッチは、基本的にはネット通販で購入することができますが、一部実店舗でも取り扱っている場合は購入可能です。

  • rasiku公式オンラインストア
  • Amazon
  • 楽天市場
  • ドン・キホーテ」や「ニトリ

rasiku公式オンラインストア

公式オンラインストアでは、全ての商品から選んで購入することができるのが強みです。

公式サイトということもあり、キャンペーンなど様々な情報を仕入れることができます!

また、カテゴリ分けがされており、自分の欲しい物が探しやすくなっています。

保証や返品対応などを考えると、やはり公式オンラインストアで購入するのが無難ではないでしょうか!

公式オンラインストアはこちら

Amazon

Amazonでもrasikuのスマートウォッチを購入することができます。

ただ全てのモデルを取り扱っているわけではないので注意が必要です。

Amazonで購入する際のメリットは、利用者のレビューや評価を参考に購入をサポートできる点です。

また、タイムセールやクーポンなどを利用することでお得に購入ができるのもメリットの1つです。

一方で、似たような商品も多く出回っているので、注意深く商品の詳細を確認する必要があります!

楽天市場

楽天市場でもrasikuのスマートウォッチを購入することができます。

こちらもAmazon同様全てのモデルを取り扱っているわけではないので注意しましょう。

楽天では、Amazonに比べ販売されている種類も豊富で、より選択肢が広がります。

Amazon同様レビューや評価を参考にできるのも強みですね!

また、「お買い物マラソン」や「スーパーセール」などのイベント時に購入することで大幅なポイント還元が見込めるのもメリットの1つです。

「ドン・キホーテ」や「ニトリ」

自分の目で現物を見て購入したいという人におすすめなのが「ドン・キホーテ」や「ニトリ」です。

ただし、店舗によって取り扱っていなかったり、在庫状況も異なってくるので注意が必要です。

不安な人は事前に店舗に問い合わせて確認することをおすすめします。

また、ニトリでは「ニトリネット」という公式オンラインストアにて全モデルを取り扱っているのでお好みに合わせて利用を検討してみてはいかがでしょうか!

気になる機能は?

比較的安価で購入できるrasikuのスマートウォッチですが、気になる機能面はどうでしょうか。

機能を大きく3つに分けることができます。

  • 通知機能(一部通話も可)
  • 健康管理機能
  • その他の機能

ではそれぞれ解説していきたいと思います!

通知機能(一部通話も可)

rasikuのスマートウォッチは、スマホと連携することで、着信やLINE、各種SNSなどの通知を受け取ることができます。

手元で通知を確認することで、大事な連絡も見逃すことなくタイムリーに返信することができます。

また、一部モデルではスマホとBluetoothで繋ぐことにより、通話が可能なものもあります。

発信・受信ともにできるため、わざわざ携帯を取り出すことなく通話ができます。

  • 着信やSNS通知
  • LINE通知
  • 一部モデルは通話も可

健康管理機能

rasikuのスマートウォッチは、健康管理機能も充実しています。

毎日の歩数や消費カロリーはもちろんのこと、心拍数や血圧の測定などもできます。

また、睡眠モニタリング機能も注目!

スマートウォッチを付けたまま寝ることで、日々の睡眠サイクルを把握し、改善に繋げることができます。

主な健康管理機能は以下の通りです。

  • 歩数計
  • 心拍数測定
  • 血圧測定
  • 血中酸素濃度測定
  • 睡眠モニター
  • 生理日予測

その他の機能

その他の機能も充実しています。

好みに合わせて文字盤をカスタマイズできたり、スマホと連携させて音楽再生やカメラの遠隔撮影など嬉しい機能が搭載されています。

また、防水機能も付いているので、雨や日常の手洗いなどでも付けたまま使用することができます。

その他にも天気予報を確認できたり、振動で起こしてくれる目覚まし機能などもあります!

主な機能は以下の通りです。

  • 目覚まし機能
  • GPS連動
  • 天気表示
  • 音楽再生
  • 腕振り起動
  • マルチスポーツモード
  • IP67防水
スポンサーリンク

人気のモデルは?

購入を検討しているけどどれが良いのかわならないという人も多いと思います。

そんな時は人気のモデルから選ぶのも一つの手です。

そこで様々なモデルの中から人気のモデルをいくつかピックアップしていきたいと思います。

Fabian(ファビアン)

引用: rasiku公式オンラインストアより

rasikuのスマートウォッチの中で今最も人気があるのがFabianです。

人気商品のため、入荷待ちの場合も多くなっています。

丸型ディスプレイが可愛くファッション性の高いこのモデルは女性向けのスマートウォッチとなっています。

とはいってもカラーバリエーションはピンク、ブラック、シルバー、ゴールドがあり男性でも違和感なく利用できます!

一般的な四角いディスプレイではなく、丸型ディスプレイを採用しているので、とても柔らかい印象を与えるモデルです。

また、文字盤も自由にカスタマイズできるので、自分だけの「推しウォッチ」として利用できます!

利用できる機能は以下になります。

  • SNS連携
  • 各種SNS通知
  • 遠隔撮影
  • カロリー計
  • 心拍数計測
  • 目覚まし
  • GPS連動
  • 天気表示
  • 音楽操作
  • 生理予測
  • 歩数計
  • 腕振り起動
  • 距離計
  • スタンドリマインダー
  • マルチスポーツモード
  • 着信通知
  • 紛失防止機能
  • IP67防水
  • 睡眠モニター
  • 飲料水リマインダー

Magnus(マグナス)

引用: rasiku公式オンラインストアより

Mugnusは、スクエア型のスマートウォッチでスタイリッシュな見た目となっているため、様々なファッションに合わせやすいモデルです。

最大の特徴は通話機能の搭載です。

この機能を利用することで、わざわざスマホを取り出すことなく通話ができるので、仕事中など手が離せない時にとても便利です。

また、音楽はもちろんのこと写真撮影をする際の遠隔操作も可能です!

利用できる機能は以下になります。

  • SNS連携
  • 各種SNS通知
  • 通話機能
  • 遠隔撮影
  • カロリー計
  • 心拍数計測
  • 目覚まし
  • GPS連動
  • 天気表示
  • 音楽操作
  • 血中酸素
  • ストップウォッチ
  • 生理予測
  • 歩数計
  • 腕振り機動
  • 距離計
  • スタンドリマインダー
  • マルチスポーツモード
  • 着信通知
  • IP67防水
  • 睡眠モニター
  • 飲料水リマインダー

Barca(バルカ)

引用: rasiku公式オンラインストアより

Fabian同様Barcaも圧倒的な人気を誇っています。

価格は同じで、機能もほとんど一緒ですが、決定的な違いはBarcaはスクエア型というところです。

Fabianは丸型なので、どちらを買うか迷っている場合はデザインを決定打にするのもアリです。

また、カラーバリエーションも少し変わってくるので色で選ぶのも選択肢の1つです。

薄さ9.2mmと、軽量ボディとなっているのも魅力の1つです。

利用できる機能は以下になります。

  • SNS連携
  • 各種SNS通知
  • 遠隔撮影
  • カロリー計
  • 心拍数計測
  • 目覚まし
  • GPS連動
  • 天気表示
  • 音楽操作
  • 生理日予測
  • 歩数計
  • 腕振り機動
  • 距離計
  • スタンドリマインダー
  • マルチスポーツモード
  • 着信通知
  • 紛失防止機能
  • IP67防水
  • 睡眠モニター

IMAZINE-X1・X2

引用: rasiku公式オンラインストアより

IMAZINE-X1・X2は、低価格のためスマートウォッチ初心者向けのモデルになっています。

X1とX2の違いは、X1がスクエア型でX2が丸型となっているので、お好みに合わせて選ぶことができます。

価格の割に機能も充実しているので初心者にとっては手の出しやすい商品ですね!

また、通話もできるというのは嬉しいポイントです。

利用できる機能は以下になります。

  • 電話機能
  • スマホ捜索機能
  • 心拍数計測
  • 音楽操作
  • SNS通知
  • 天気
  • 待ち受け変更
  • スポーツ計測

rasikuのスマートウォッチの口コミは?

rasikuのスマートウォッチは、安価で買える上に多機能なので、特に若者からの支持が大きいです。

購入したユーザーはどのように感じているでしょうか。

口コミを調査した結果は以下の通りです。

ポジティブな口コミまとめ!
  • 初心者でも手の出しやすい価格!
  • 手頃な価格なので夫婦でのペアルックなど家族内でも複数購入しやすい!
  • 丸型など種類が豊富で自分に合った物が見つかる!
  • カラーバリエーションも他社と違って豊富で、いろいろなファッションに合わせやすい!
  • ベルトの種類も豊富!
  • 推しを待ち受けにできるのが嬉しすぎる!
  • 友人や家族などへのギフトにピッタリ!
ネガティブな口コミまとめ!
  • 通知時の振動がもう少し強くてもいいかも!
  • 日付の表示が少し見にくい、、、
  • 操作時に少しカクつくことがあるけど許容範囲!

全体的にはポジティブなものが多いです。

手頃な価格ということを考えれば多少の不満も許容範囲と考えているユーザーが多いようですね!

まとめ

今回はSNSなどで話題の「#推しウォッチ」ことrasikuのスマートウォッチについて解説しました!

手頃な価格のため、スマートウォッチ初心者にとっておすすめで、尚且つファッションの一部としても楽しめるものになっています。

人気のモデルは入荷待ちとなっているものも多く、それだけ注目されているスマートウォッチです。

もしこの記事を読んで興味を持ってもらえたら、購入を検討してみてはいかかでしょうか!

それでは!

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました